Chemours.com

サーマルマネージメント用Opteon™(オプテオン™) MZ流体

廃熱回収用作動流体

高温ヒートポンプと有機ランキンサイクル(Organic Rankine Cycle:ORC)は、廃熱を利用可能なエネルギーに効率的に変換するために使用されています。Opteon™(オプテオン™) MZ作動流体は、地球温暖化係数が低く(低GWP)、優れた性能を提供する、次世代のハイドロフルオロオレフィン(HFO)系オプションです。

HFO-1336mzz(Z)分子がベースのOpteon™(オプテオン™) MZにより、ヒートポンプとORCシステムは広い温度領域で動作可能です。これまで使われてきたハイドロフルオロカーボン(HFC)やハイドロクロロフルオロカーボン(HCFC)系ソリューションの代替品として利用可能です。

特徴および利点

Opteon™(オプテオン™) MZは、225℃超でも安定しており、160℃を超える高温ヒートポンプやORC用途での使用が可能です。

高温で動作するシステムでの使用に加えて、Opteon™(オプテオン™) MZは、以下のような環境面や安全面でのメリットも提供します。

  • GWPは2
  • ODP(オゾン破壊係数)ゼロ
  • 不燃性(ASHRAE(米国暖房冷凍空調学会)安全性分類A1)